『群系』 (文芸誌)ホームページ 

野口存彌氏『野口雨情 詩と人と時代』出版パーティーの模様

                                       
                                          2011.8.23改訂

出版会のアルバムから 

                  1986年12月(於:早稲田大学 大隈会館)


                    25年前の出版記念会のスナップです。

                 この翌々年、『群系』が創刊されます。

                創刊メンバーが、そろっています・・・




                      1 著者 野口存彌(のぶや)氏 その前司会は管理人(永野悟)




                                      乾杯!





3 挨拶する菊田義孝さん(長年の親友・太宰治研究者)




      

            4 星野光徳氏 (文藝賞作家)  若い! 髪が黒い!



                

   


   5 高橋世織氏(文藝評論家・現在東京工大教授)  



      6 澤田繁晴氏



                               7 左から 小川原健太氏 大森盛和氏





    

           8 挨拶する大森盛和氏(前・国際武道大学教授)

           


9 同じく、取井 一氏  


       


 


10 同じく、市原礼子氏 (頭を垂れる野口氏)




 


11 同じく、土倉ヒロ子氏 (ますます頭を垂れる野口氏)





 

      12 答礼する野口存彌氏                 


    




13 集合写真



 


14 同じく集合写真 二枚目




上から 大沢正行(歴史)  松本順一 大森盛和 星野光徳 森 晴雄 金子<(__)>(数学) 鎌田良知(医学生)

市原礼子 土倉ヒロ子

中段 石崎摂 高瀬眞理子 鈴木文子 <(_ _)>(芭蕉研究) 守田氏(画家) <(__)>(文芸研究) 菊田義孝 小川原健太 <(_ _)> 高橋世織

                                     村里<(__)>(哲学研究) 谷田信一(哲学教官)

下段 佐藤明子(小学校教員) 石崎(妹) <(__)> 取井一 澤田繁晴 野口存彌 瀬川佳子 木村洋子 <(_ _)> 永野悟

                            * <(__)> は、お名前、思い出せません。スミマセン。 2010.7.4.記(8・17訂正)





            


トップへ   前へ   次へ





















 


















                




























    野口存彌著


    『野口雨情 詩と人と時代』


      


         (未来社) 1996年新装版(1986年初版)


































          

















                    




























                       
























  

               



       会場の早大・大隈会館で、パーティーの前のスナップ


       左は、管理人の予備校(トフルアカデミー)時代の学生・

       浅野正彦氏(当時早大生・現在拓殖大学教授)