『群系』 (文芸誌)ホームページ
トップ
群系ホームページ
「群系」35号 特集 《昭和戦後の文学》その2 アピール文
「群系」34号 特集 《昭和戦後の文学》 アピール文
「群系」33号 特集《昭和戦前・戦中の文学》 アピール文
「群系」32号 特集〈大正の文学」アピール文
「群系」31号 特集〈明治の文学〉アピール文
「群系」30号 特集〈女性作家〉アピール文
「群系」29号 特集〈われらの文学〉アピール文
「群系」28号 特集〈震災・戦争と文学〉アピール文
「群系」27号 特集〈戦争と文学〉アピール文
「群系」26号 特集 《大逆事件と文学》 アピール
同人の動静欄
「群系」ご案内
「群系」ご案内
「群系」 既刊号の特集テーマ
「群系」三五号記念「同人誌の今後」パーティー
『群系』三〇号刊行記念パーティー
『群系』二〇周年記念パーティーから
『群系』一〇周年記念パーティー
野口存彌氏『野口雨情 詩と人と時代』出版パーティーの模様
野口存彌『大正児童文学』出版会
澤田繁晴氏『輪舞-文学・美術-』出版会の模様
安宅夏夫氏 尾崎秀樹記念大衆文学会賞受賞・授賞式
合評会の模様 17・16号
[文芸思潮」誌に「群系」紹介
『群系』35-31号の目次
『群系』35-31号の目次
「群系」30-26号→既刊号
「群系」25-21号
「群系」20-16号
「群系」15-11号
「群系」10- 6号
「群系」 5-創刊号
執筆者別総目次 創刊号〜32号
項目別総目次 〜32号
同人の論文と著作
同人の論文と著作
2014-2011年刊行の同人著作
2010-2007年刊行の同人著作
2006-2001年刊行の著作
2000-1990年刊行の著作
1989年以前に刊行の著作
執筆者の著作総目録
更新履歴とリンク
菊田義孝さんの思い出
当HP作成者・管理人
近代日本の歩みー鉄道・学校・音楽会など
芸術至上主義文芸学会 例会 大会 などの写真集
『群系』35-31号の目次
<34号・同人・読者による短評>
34号 《編集余滴》
<33号・同人・読者による短評>
33号 永野 草原 大堀 野寄 長野
33号 大和田 安宅 取井
33号 詩人論 間島 市原 野寄
33号 正宗白鳥(澤田)〜坂口安吾(野口)
33号 村上春樹論考 3編 勝原晴希 星野光徳 竹内理矢
33号 自由論考
赤穂貴志 昭和名作映画
33号 創作
<32号・同人による短評>
32号 宮越 直哉 大堀 実篤 永野 有島
32号 安宅夏夫 大正期の鴎外
小林弘子 大正期の泉鏡花
近藤加津 鈴木三重吉
間島康子 高村光太郎論
32号 芥川論 荻野央 野口存彌
名和哲夫 葛西善蔵と嘉村礒多
絵画・音楽・映画・都市ノート
市原礼子 民衆詩派の詩人たち
大正の憂鬱 国体 生命主義 精神医学
32号 相馬明文 {書評」佐藤隆之著
澤田繁晴 牧野信一
特集《流行歌・愛唱歌》
杉浦信夫 弁護士会
相川良彦 漱石うらなり――モデル探しの迷走とテーマ
古谷恭介 シャーキャノオト(5)
石井洋詩 島尾敏雄論
坂井健 「は」と「が」と冠詞
長野克彦 地動海鳴
荻野 央 詩集 『ねう』の世界 (全)
野寄勉 伊藤桂一の「屋敷町にて」
安宅夏夫 石川啄木と平出修、秋瑾 31号<明治の文学>
星野光徳 『風の歌を聴け』論
富丘 俊 山菜と橋
小野友貴枝 ハッピー
稲垣輝美 ギブ ミー チュウインガム
五十嵐惇 スナック
幸田露伴(荻野央) 31号<明治の文学>
森鴎外・小説の問題 野口存彌 31号<明治の文学>
森しげの三越小説(野寄勉) 31号<明治の文学>
裏読み・二葉亭四迷
漱石と鑑三の講演 大堀敏靖 31号<明治の文学>
野寄 勉 荷風と歌舞伎座 明治篇 <明治の文学>
国木田独歩(間島康子) 31号<特集 明治の文学>
「文芸思潮」52号 <全国同人雑誌評>
小林弘子 泉鏡花「風流線」論 31号<明治の文学>
名和哲夫 田山花袋 <明治の文学>
特集U《映画―もう一つの生》
草原克芳 黒岩涙香論 <明治の文学>
島尾敏雄《病院記》の一側面 石井洋詩
31号掲載【書評】3本
「群系」に対する批評 「全作家」同人誌評より
「群系」30-26号→既刊号
「群系」25-21号
「群系」20-16号
「群系」15-11号
「群系」10- 6号
「群系」 5-創刊号
執筆者別総目次 創刊号〜32号
項目別総目次 〜32号
「文芸思潮」誌 第52号
「文芸思潮」52号 <全国同人雑誌評>
「文芸思潮」誌(アジア文化社刊行)の、同人雑誌欄に本誌が紹介されました。
「文芸思潮」誌(アジア文化社刊行)第52号 目次
発行
アジア文化社
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7-15-13
03-5706-7847 FAX03-5706-7848
E-mail
asiawave@qk9.so-net.ne.jp
31号目次へ
トップへ